青 山 高 原(三重県)   

山行報告書     京都田辺山友会    報告者 河合美恵子     

山 名

青山高原  (三重県)

山行名

例会 

ルート

西青山~三角点(頂上)~布引の滝~東青山駅

晴れ

平成24610日 「日」

天 候

くもり

参加者

リーダー:河合         サブリーダー:長野

男性:北村 津田 中田繁 石田()            

女性:河野 樺山 加藤            

合計: 9  名 

ルート概略図

 

コースタイム

地名

時:分

地名

時:分

新田辺

 

滝見台

13;34

7:17

14;00

西青山

9;05

廃線跡

14;30

9;15

14;35

別荘地

 

東青山

15;05

 

15;34

三角点

11;20

新田辺

17;24

12;02

 

丸山草原

12;30

 

 

12;35

 

山行報告

電車を三度乗り換え、予定通り9:05に西青山に到着、周りに何もない山合いの無人駅で、
 東海自然歩道の案内板がある。階段を上がると桜並木の緑のトンネル。
 10分ほど歩き乗馬クラブを右に見ていったん国道へ。

さわやかな空気の中 国道沿いを30分程行くと、(青山高原登山口)
 「三角点まで3.7キロ」の標識、水分補給をし、林道を抜け、別荘地を過ぎると目の前に
 長い階段が現れた。

上がる前に休憩、気合を入れ、515段一気に上がって、11:20に三角点にタッチ。

曇ってはいたけれど、山頂からの眺めは雄大で大草原という感じ。

昼食の後、記念撮影をして12時過ぎに出発、丸山草原を経て、快適な山道に入る。
 気持ちよく歩いていると、1時間ほどで滝見台に到着。

V字型の谷を飛竜滝と大日滝が布を引いたように流れ落ちるので布引滝というそうです。

滝口までは急な階段で滑りそうでしたが、水量も多く迫力がありました。

ここからは緑いっぱいの樹林の中をせせらぎの音を聞きながら、丸太橋を渡ったり、
 渡渉もしたりで、15:15 東青山イベント広場に到着。 

雨で中止になり、三度目にして実現した青山高原。

気温も 24度位で、快適な 19.3キロのハイキングでした。

 

ヒヤリハットではありませんが   

予定より1時間早い電車に乗ることが出来ました。

 

 
   感想文                                          中田繁男


 新田辺」駅7時集合、さっそく石田さんが「近鉄てくてくマップ」を駅構内で仕入れて配り始めた。
7時17分発急行に乗り込み途中大和八木駅と青山町駅で乗り換え西青山駅に到着約2時間。
無人駅で人影はないが青山高原ハイキングコースの看板が目に入り軽く準備体操して出発した。
参加9名(男子4名・女子5名)の小人数でやや曇り空の中東海自然歩道を歩き始める。
さくら並木を過ぎて乗馬クラブ「クレイン三重」が見え颯爽と馬に跨ったクラブの方々の乗馬を堪能。
「カッコイイ!!」声かけがあり、体験入学の表示に後ろ髪を惹かれながら三角点をめざして歩きだす。
青山高原の別荘地が見えて「サニービィラ青山リゾート」別荘地分譲の受付看板があったが、
パンフレットにあるテニスコート・プール・ゴルフ練習場が見られるが別荘の建物は少ないようです。
別荘地を抜けて三角点展望台の手前に515段の急階段が聳えています。
小休憩して一気に登り切り青山高原(756m)の大パノラマに到着疲れが吹っ飛ぶ瞬間です。
朝からの曇り空は快晴になりピクニック気分で昼食。
関西の軽井沢と呼ばれる青山高原から眺めるパノラマビューは
南方の伊勢湾はうっすらと山間に望め南東方の笠取山(842m)山頂の風車群(30機)が伊勢湾からの風を受ける様子が見えました。
高原の爽やかな風を満喫できるオススメスポットです。三角点を過ぎた円山草原は芝生が丸く一面に広がるスペースは眺めがいいです。
ピクニックランドを過ぎて錦帯橋のような太鼓橋渡り、山林の中に倒木の台風の爪跡がコース上に幾つもあります。
いよいよ後半に入り滝見台に着いて目の前に布目滝(飛龍滝・大日滝)が前日の雨で水嵩をまして激しく流れ落ちるのが見れます。
CL河合さんが荷物番をしてもらい滝の下まで約200mを汗かいて下ると飛龍滝が目の前、
新緑の中に水しぶきを上げ水滴に日の光が反射してキラキラ輝く美しい光景です。
そして又さっき降りてきた急階段を汗かいての登りでした。
指定コースの舗装道路をさけてせせらぎコースに入りました。
途中には近鉄青山線の廃線となったトンネルがあって、
トンネル内からの涼しい風を堪能してバードコースの竹藪を過ぎると四季のさと公園が見えました。
池の近くに若い外人グループがバーベキューして騒いでます。すべり台、ピクニック広場などには花の時期が過ぎたせいか人影が少ないの寂しい。
東青山駅も無人駅で乗り込むと隣駅(榊原温泉)から温泉焼けした顔の乗客に出会いがあり梅雨の晴れ間の爽やかな一日を満喫して帰りました。
             
                                                                                以上
 

   近鉄西青山駅(無人駅)出発点           旧近鉄軌道後の桜並木                国道165号線沿いを
 
 
   別荘地の515段の階段を上る                   三角点                            三角点にて 
 
 
     丸山草原に到着                  丸山草原よりの眺望                  風車群(750kw*20基)の眺望
 
 
      丸山草原を下る                                   薄暗い檜林を進む
 
 
                     滝見台から見る 布引滝                                         飛竜滝にて
 
 
     近鉄旧トンネルを超えて             東青山四季のさとから東青山駅へ        四季のさと(東青山駅ホームから)