御在所岳頂上 


山行日

2008年7月19日(土)

天候
晴れ
コース
松井ヶ丘5:30⇒新田辺6:00⇒8:40御在所岳⇒中道登山口9:00⇒9:30負ばれ岩⇒10:00六合目⇒11:30ロープウェイ駅⇒12:00御在所岳山頂12:30⇒13:30国見岳⇒15:00藤内小屋⇒15:40裏道登山口⇒15:50希望荘17:00⇒18:40松井ヶ丘⇒19:00新田辺
参加者

リーダー:山口   サブリーダー:堀尾
男性:秋月・岡部・片山・金本・北川・倉光・志賀・四宮・宮部・守口・山下・吉川・隅谷(一般)
女性:上杉・加藤・倉光・玉井・徳田・徳田・長野・濱北・吉津

合計:24名    



    山行報告  山口 博

 夏山のトレーニングを昨年に実施して好評であった御在所岳で今年も実施しました。 夏山例会は木曽駒ヶ岳の集中登山から始まり、荒川三山、飯豊山などが予定されておりますので近場でのトレーニングは御在所岳の中道は岩場がありとレーニング登山には最適です。

 登山口までの往復に時間が掛かるのでバスを5時に新田辺に来て貰い、大住ケ丘から松井ケ丘、新田辺、興戸,三山木、新祝園まで迎えに行き現地には予定通り8時40分に到着しました。 今日から夏休みになり三連休の初日で登山口には既に駐車のスペースが無いくらい車が止まっていました。準備体操して2班に分かれて予定の時間の9時に出発しました。

 登山口からは急な登りですが樹林帯の中で涼風がさわやかで覚悟していた暑さも無くて快適な登山でした。 30分で負ばれ岩に到着、御在所岳は全体が岩山でまるでオブジェの様な岩が点在しています。 岩場の登りが続き一挙に高度が上がる、やがて朝陽台の展望台に到着しました。

  眼下に湯ノ山温泉を見下ろして左手にロープウエイのゴンドラが上がって来るのが見える。尾根をしばらく登るとやがてキレットが現われるが、鎖が有るので慎重に下りれば問題は無いが24人が下るので時間が掛かる。展望台は狭くてA班と交代したのでA班とは此処で離れた。此処を過ぎるとひと息でゴンドラ駅だ。B班が着くと既にA班はここで昼食をしていました。(昨年は頂上に行か無かったので間違った様です)頂上には12時に到着して昼食にしました。

 昼食後全員で記念撮影をして12時30分に国見岳に向けて出発しました。国見岳も素晴らしい展望で登って来た中道の尾根道や御在所岳の頂上が正面に見え、藤内壁で3人がロッククライミングしているのが見えました。

 15時40分に下山して迎えのバスで希望荘へ、温泉で汗を流した後の生ビールは最高でした。 帰りは新名神を通り6時半に松井ケ丘に新田辺には7時に到着しました。全員元気に無事下山しました。SLの堀尾さん、会計の長野さん、班長の山下さん、守口さん参加頂きました皆さん有り難う御座いました。

ひやりハット ありません。

              夏山トレーニング  御在所岳   秋月 康敏

 今年の夏山は都合で行けないのだがトレーニングには参加した。前日は雨でもあったが、これで明日の山行は天気に恵まれると思い、昨年行った時の写真をPCで引っ張り出した。去年も結構暑さは厳しかったが、今年はUV対策で長袖にすることにした。 最近特に感じるのは日焼けすると顔・首・腕などが腫れたようになり、2~3日は腫れぼったい感じになる。UVカットクリームを塗ると汗でベトベト感があるので、長袖が一番だろう。 

 いきなりの急登はいつものことなのだが、皆さん意気揚々として足どりが軽い、何となく ハーハー言ってるのは私だけか?と感じながら岩道を歩く。 立ち上がりは少しゆっくり目の方が結果は疲れないのだが・・・と思っても最後尾の私はつ いて行くだけ・・・休憩があっても合流するとすぐに出発だ。 歩き始めて40分、目の前に鎌ケ岳が美しく見える。 これは今年の5月に登った山だ。 かなりきつい岩場を下るのに苦労したのを思い出す。 シンガリの山口さんが「鎌ケ岳はいい山だ!」と カメラに収めていた。そういえば鎌ケ岳から御在所を 撮ったのを思い出す。 今登ってる山は見えないんだ、鎌ケ岳の全容を見ながらロープウエイが通り過ぎて行くのを見て、暑いさ中を汗水流して歩くのもこれまた楽し・・・

 11時40分山上朝陽台に着いた、もう弁当を広げている方もいる、頂上まで行くとか何とか言ってるが・・・ハッキリしないままに昼食にした。 早々に昼食を済まして御在所岳頂上へ移動すると、そこでも昼食をとってるメンバーがいた。 その後三国岳を登り下山に向かった。 途中の岩峰ではロッククライミングをやっている。 御在所岳は岩が多く変化の多い山で、結構面白 い山だ。 下山後ゆっくり温泉に入り汗を流し、 ビールのおいしかったこと! 生中ジョッキ1杯・スーパードライ大瓶1本と冷奴で990円の値段も手頃だったので更においしく飲めた! 木曽駒ケ岳の頂上山荘でも乾杯の歓声がわくだろう。 これで夏山トレーニングは終えた。 木曽駒ケ岳・宝剣岳を楽しんで来られる事を期待! 今年も色んなルートで登ることになり楽しみが倍加することでしょう!           





国見岳への途中から見る御在所岳

バスを降りてこれから登る御在所岳を見上げる 

中道登山道はいきなり急登が続く 
 

 支尾根からの御在所岳

負ばれ岩 
 

地蔵岩 

キレットの岩場を過ぎて休憩 
 

 御在所岳より国見岳に向かう

国見岳 
 

藤内小屋で一休み 

 藤内沢の最後の橋を渡ると10数分で鈴鹿スカイライン着