岩歩き
善防山〜笠松山

日 時 2003年6月22日(日)
コース 新田辺6:35出発→下里登山口8:45→善防山(251m)9:35→
吊橋10:00→笠松山(244m)11:00→熊野権現堂12:10→
笠松山東屋13:00→古法華14:00→善防公民館14:40→新田辺18:20着
天 候 曇り時々小雨
参加者 リーダー:平松 昇   サブリーダー:平松多希子
男性4名   女性8名    計12名

<山行報告>
 教育部の岩山歩きとのことで、岩山をインターネットで探し回り、ようやく辿りついた。このあたりは播磨アルプスとも言うようです。下見に行きここなら岩も多いし、でも山友会の人達には物足りないかもしれません。
下の善防公民館から見渡すと岩肌が露出した稜線が2kmほど続いています。又石の採掘場あたりは、削り取られた崖っぷちが続き珍しい景観でした。
中国道、山陽道を走り、8時30分前には公民館着、軽く体操をし、岩場の歩き方の説明を受け、出発。
低山ですが歩き始めて10分ぐらいから岩場の連続です。でもほとんどが一枚岩のようで、浮石もほとんどありません。岩はグリップも効いて滑る心配もないようです。
甘南備山と同じ程度の高さですが、ピークを何度も越えて行き、徐々に足腰にこたえてくる、そんな感じの山です。心配だった雨もしぐれる程度でおさまり善防山から吊橋へ、吊橋を過ぎた岩場では橋本さんの岩歩き実践講習を楽しみました。
両側に岩の絶壁を見ながら笠松山へ。頂上の展望台で景色を楽しみ昼食タイム。急に権現堂に行って見ようとのことになり、熊野権現堂への往復が追加されました。五つの山を急登急降下1200m近くは登り下りしていると思われます。
良い夏山トレになったわぁーと、余裕の皆さんと、追加コース分がこたえた私です。岩歩きの企画に合格点をいただいてほっとしました。最後に駐車場そばの公園でミニパーティーをして無事岩歩き山行を終えることガ出来ました。
車を出して又貸していただいた橋本さんと北川さんそして参加いただいた皆さん楽しい山行有難うございました。コース選びから山行報告まで、とても勉強になりました。
(報告者:平松多希子)

写真をクリックすると大きくなります。


善防山頂上

吊橋を行く
岩を登る
岩を下りる

岩の上で休憩

<感想>
 甘南備山くらいの高さの山で楽に登れますとの誘いについのってしまった。
高さは同じくらいでも善防山は随分大きな山の感じがしました。蒸し暑く、風がなく夏山トレのようです。
いろんな岩は変化にとみ面白い山歩きでした。岩登りの基本は三点確保でと気をつけていますが、ついおろそかになっていることが多い。足の方向や体の向きなど参考になりました。
権現堂の往復のあと、笠松山の東屋を過ぎ対面の山の急登りは息切れがしてハードコースでしたが、馬の背岩場での休憩は見晴らしもよくとても気持ちよかったです。
下山後、平松さんの手際よい天ぷらサービスや玉ねぎ料理にはびっくりしました。ご馳走様でした。
(内匠美佐子)